雑記

キーホルダーにブザー?

こんにちは。つなよしです。

今日も元気にやっていきましょう!

キーホルダーについているブザーとは

所要で友人の旅館のところに数日滞在しています。

ある日、女将と話をしていてふと手に持っている鍵を見ると、

鍵と一緒にブザーと鈴が。

ブザーと鈴が鍵と一緒についている

小さいお子さんがいる家庭ではないので理由を聞いてみると、

「熊が出没した時の熊よけにつけているの」

とのこと。

群馬県に熊が出るの?

確かに伊香保地区は山の中にあるのですが、警戒するほど出るのでしょうか。

群馬県のホームページで確認してみると、

令和2年度に1171件もの目撃出没件数があるとのこと!

平成23年度の目撃・出僕件数が251件なので

明らかに増加していますね。

熊に遭遇したらびっくり!

熊による被害も

群馬県のホームページをさらに見てみると、

令和2年度に6件の人身被害が発生しています。

熊からの被害も気を付けないと

群馬県内には約1000頭のツキノワグマが

生息しているそうですので要注意です!

まとめ

こういうデータを見ると常日頃、熊に気を付けないといけないですね。

熊の目撃情報が昔と比べ増えているのは

やはり自然が少なくなっている、という証拠なのでしょうか。

動物と人間がうまく共存できる環境になると良いですね。

では、また。

ブログランキング

↓応援(クリック)していただけると励みになります!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA